5月25日(土)1時半より
慶應義塾大学三田キャンパス 西校舎 522 教室
研究発表
文学のイノベーション
ヘミングウェイとクバニスモ
講師:越川 芳明(明治大学名誉教授)
司会:中垣 恒太郎(専修大学)
分科会
近代散文
イーディス・ウォートンとニューヨーク映像作品
マーティン・スコセッシからノーラ・エフロンまで
大塩真夕美(流通経済大学)
現代散文
【ワークショップ】
計量文学研究のゆくえ
ルシアス・アデルノ・シャーマンから考える
三添篤郎(流通経済大学)
詩
“Poetry and the Female Sex”
William Carlos Williams による1930年代の詩を読む
後藤ゆり(早稲田大学・院)
演劇・表象
分科会開催無し
*状況によりオンラインに変更する可能性がございます。
その際は支部HPでお知らせいたしますので、
事前にご確認くださいますようお願い申し上げます。