1. 各支部からのお知らせ
 

各支部からのお知らせ


2017/09/15
第56回 全国大会(鹿児島大学、郡元キャンパスで、2017年10月14日(土),15日(日)開催)のプログラムを、当HP「全国大会」のタブ内に掲載しました。

東京支部
2017/09/13

◆9月例会のお知らせ

2017年9月30日(土)午後1時半より

慶應義塾大学三田キャンパス 研究室棟 A・B会議室

 

研究発表

 

魔女になるか、聖徒になるか

セイラム魔女裁判での告白を巡る攻防

講師:難波雅紀(実践女子大学)

司会:増井志津代(上智大学)

 

***

分科会

 

近代散文

 

剥ぎ取られた生を生きて

Henry JamesのThe Spoils of Poyntonにみる物と主体の関係性について

加茂秀隆(一橋大学・非)



現代散文

 

不同意の遺産

ロードアイランドの伝統とJhumpa Lahiri

志賀俊介(首都大学東京・非)

 

 

プロテストの声

Augustine Joseph Hickey Duganneと詩人の使命

澤入要仁(立教大学)



演劇・表象

 

摩天楼と怪物

二つの世紀転換期における高層ビルの表象

坪野圭介(東京大学・特任研究員)



→全体会と分科会の要旨は、支部ホームページをご確認ください。


関西支部
2017/09/12

日本アメリカ文学会関西支部10月例会のご案内

 

  10月例会を下記の要領で開催致します。会員の皆様におかれましては、万障お繰り合わせのうえ、多数ご参加下さいますよう、ご案内申しあげます。

日時:10月7日(土)午後3時より

場所:大阪市立大学杉本キャンパス (法学部棟11階特別会議室)

〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138

アクセスマップ→ http://www.osaka-cu.ac.jp/ja/about/university/access#sugimoto

【シンポジウム 「アメリカ文学の新学期—21世紀アメリカ小説教授法」】 (15:00~18:00)

          講師 里内克巳(大阪大学)

    講師 宮永隆一朗(明治学院大学(非))

    講師 池田幸恵(徳山工業高等専門学校)

    講師 日野原慶(大東文化大学)

          講師 矢倉喬士(所属なし)

          コメンテーター 吉田恭子(立命館大学)

 

1.里内克巳

分断されたアメリカを書く——T・ジェロニモ・ジョンソン 『ブラッグズヴィルにようこそ』 (2015) とマーク・トウェインの小説

 

2.宮永隆一朗

不自然主義フェミニズムへ——ケイト・ショパン 『目覚め』 (1899) からネル・ジンク 『ウォールクリーパー』 (2015) へ

 

3.池田幸恵

ニューヨークの描き方——F・スコット・フィッツジェラルド 『グレート・ギャツビー』(1925) とジャミ・アッテンバーグ 『セイント・メイジー』 (2015)

 

4.日野原慶; 矢倉喬士

男性中心主義的ポストモダニズムからの脱却——ドン・デリーロ 『ホワイト・ノイズ』 (1985) からアレクサンドラ・クリーマン 『あなただってわたしみたいな体になれるよ』 (2015) へ

                関西支部事務局


中部支部
2017/09/05

日本アメリカ文学会中部支部9月例会(2017)のお知らせ

 

日時:916日(土)午後2

場所:愛知大学名古屋キャンパス(ささしま)講義棟5L507教室 

453-8777 名古屋市中村区平池町4-60-6

Tel: 052-564-6111 (代表) 

 

発表

(1)    三輪恭子氏(東邦大学) 

Edith Wharton  Summer おける red house と山」

司会 水口陽子氏(豊田工業高等専門学校)

(2)    岩田和男氏(愛知学院大学)

「アダプテーションとインターテクスチュアリティ再考」               

                      司会:武田悠一氏

 

*終了後運営委員会を開催いたします。


 

★12月ワークショップ(12/9開催) テクストが決まりました。

 

Louise Erdrich, The Round House (2012)

 

*ご入手は各自でお願いいたします。

 

 

事務局

464-8662

愛知県名古屋市千種区星が丘元町17-3

椙山女学園大学 国際コミュニケーション学部

長澤研究室気付 TEL: 052-781-4953 /FAX: 052-781-6330

email: nagasawa@sugiyama-u.ac.jp

(件名に「日本アメリカ文学会中部支部」とお入れ下さい)

 

郵便振替00870-2-57784 日本アメリカ文学会中部支部事務局

年会費 8,000円(一般会員) 3,000円(支部会員)