〈 6月例会のお知らせ 〉
6月22日(土)1時半より
慶應義塾大学三田キャンパス 南校舎 445 教室
シンポジウム
The 1619 Project からアメリカの変貌と文学研究を考える
司会・講師:成田雅彦(専修大学)
講師:佐久間みかよ(学習院女子大学)
講師:新田啓子(立教大学)
講師:城戸光世(広島大学)
分科会
近代散文:シンポジウムを継続します。
現代散文:
James Baldwinと「スポーツ」
佐々木優(専修大学)
詩:
世代間トラウマによる共同体構築
――多民族比較詩学から見えるアメリカの風景
古村敏明(明治学院大学)
演劇・表象: 境界の揺らぎと情動、暴力
――Edward AlbeeのSeascape における他者の表象
中西亮介(早稲田大学・院)