2012年12月25日
日本アメリカ文学会関西支部
支部長 水野 尚之
事務局 神戸大学国際文化学研究科
E-Mail: kansaishibu@zpost.plala.or.jp
日本アメリカ文学会関西支部臨時総会のご案内
2012年度日本アメリカ文学会関西支部臨時総会を下記の要領にて開催いたします。ご出席下さいますようご案内申し上げます。
記
日時 2013年1月12日(土)午後2時30分より
場所 神戸大学国際文化学研究科大会議室(E棟4階)
〒657-8501 神戸市灘区鶴甲1丁目2-1
阪神御影駅、JR六甲道駅、阪急六甲駅から、神戸市バス16号系統
「国際文化学部前」下車
臨時総会プログラム
1.講演(2時30分〜3時30分)
講師 大井浩二(関西学院大学名誉教授)
演題 「ヴィクトリアン・タブーへの挑戦
—ドライサーをめぐる3人の女性たち—」
司会 渡辺克昭(大阪大学)
2.総会(3時45分〜)
支部長挨拶 水野 尚之
議事
1.評議員選挙結果について
2.その他
1月7日必着で、出欠はがきの返送をお願いいたします。臨時総会での案件成立に必要ですので、総会をご欠席の方は必ず委任状をご提出下さい。評議員選挙の投票用紙も1月7日必着にてご返送下さい。
以下の要領で中部支部特別ワークショップ(読書会)を開催します。
日時:2012年12月8日(土)午後2時〜4時(予定)
場所:中京大学名古屋キャンパスセンタービル07A教室
地下鉄鶴舞線八事駅下車 5番出口
駐車場はございませんので公共交通機関をご利用下さい。
テクスト:Cormac Mccarthy, The Road (Picador, 2007)
ISBN: 978-0330448628(ただしエディションは問わない)
司会/講師:小原文衛氏(金沢大学)
講師:金子史彦氏(信州大学)
岩塚さおり氏(名古屋大学・院)
小林亜由美氏(名古屋大学・院)
【ワークショップ終了後、臨時運営委員会を開催します】
■ 忘年会のご案内
同日忘年会を開催いたします。参加ご希望の方は12月1日(月)までに、運営委員長の森までメール連絡してください。
Email: moria@lets.chukyo-u.ac.jp
日時:12月8日(土) 午後6時〜
会場:CUCINA VINCE(クッチーナ・ヴィンチ)
http://tabelog.com/aichi/A2301/A230107/23044837/
名古屋市千種区本山町 2-68 本山マンション1F
TEL: 052-734-8409(本山駅1番出口より徒歩3分)
会費:6,000円(ただし大学院生は3,000円)