1. 各支部からのお知らせ
 

各支部からのお知らせ


関西支部
2014/05/16

日本アメリカ文学会関西支部

支部長 渡辺 克昭

事務局 近畿大学文芸学部

 

会員各位

 

日本アメリカ文学会関西支部6月例会のご案内

 

6月例会を下記の要領にて開催いたします。ご出席いただきますようご案内申し上げます。

 

 

日時:2014年6月14日(土)午後3時より

場所:関西外国語大学・中宮キャンパス・本館2階多目的ルーム

〒573-1001大阪府枚方市中宮東之町16-1

 

研究発表

1.中山 大輝(大阪大学・院)

「ブルース・人種・アフリカ性—August Wilsonのブルースが奏でる二つの黒—」

・・・司会 古木 圭子(京都学園大学)

 

2.杉澤 伶維子(関西外国語大学)

「Philip RothのI Married a Communistにおける個人と歴史の相克——裏切りと信念」

・・・司会 馬場 美奈子(関西学院大学名誉教授)

 

*交通アクセス

http://www.kansaigaidai.ac.jp/contents/other/access.html

京阪電車 枚方市駅(特急停車駅)下車(京橋より特急で約15分)

北口バス乗り場4番から、京阪バスで「関西外大」下車(所要時間約8分)

4番乗り場から発車するすべてのバスが「関西外大」に停車します。

本館は正門の真正面に見える建物です。


東京支部
2014/05/03

◆5月例会のお知らせ

2014年5月17日(土)午後1時半より

慶應義塾大学三田キャンパス 研究室棟A・B会議室

 

研究発表

反転する自然主義

19世紀大衆小説とSister Carrie

 

講師:山口ヨシ子(神奈川大学)

司会:福田敬子(青山学院大学)

 

***

分科会

 

近代散文

白と黒

Adventures of Huckleberry Finnにおける人種・階級の境界線

生駒久美(大東文化大学)

 

現代散文

未だ出口なきサイコ

ブレット・イーストン・エリス『アメリカン・サイコ』再読

青木耕平(一橋大学・院)

 

Robert Frostと男らしさのゆらぎ

Mountain Intervalに描かれた少年、大きな少年、大人の男

朝倉さやか(立教大学・院)

 

演劇・表象

ロード・ソングの文化史

アメリカ大衆音楽が語る〈移動〉の物語

大槻直子(日本女子大学・非)

 

→全体会と分科会の要旨は、支部ホームページをご確認ください。