◆6月例会のお知らせ
2018年6月30日(土)午後1時半より
慶應義塾大学三田キャンパス 西校舎513教室
シンポジウム
ハーレム・ルネサンス再訪
司会・講師 竹谷悦子(筑波大学)
講師 三石庸子(東洋大学)
佐久間由梨(専修大学)
千代田夏夫(鹿児島大学)
***
分科会(シンポジウムとは別の会場で行います)
近代散文
「世間」の中で生きること
The Portrait of a Ladyにおける資本主義的価値体系のレッスン
斎藤寿葉(早稲田大学・院)
現代散文
FaulknerのSanctuary改稿における冒頭部の再配置
岡田大樹(専修大学・非)
詩
G. Snyderと大地の時間
Mountains and Rivers Without Endにおけるnon-humanのまなざし
戸張雅登(日本工業大学・非)
演劇・表象
ディズニー・ミュージカルの日本受容
劇団四季の理想とスターシステム
武田寿恵(神奈川工科大学・非)
→シンポジウムと分科会の要旨は、支部ホームページをご確認ください。