1. 各支部からのお知らせ
  2. 関西支部
  3. 関西支部臨時総会と9月例会のご案内
 

関西支部臨時総会と9月例会のご案内

神戸女学院大学にご来校の際には

・正門(タクシーの場合は西門)に警備員がおります。お名前と入構目的(学会名)を御記帳ください。

・警備員からビジターカードをお渡しします。構内ではこれをご着用くださり、お帰りの際にご返却ください。

 

2019年度日本アメリカ文学会関西支部臨時総会と9月例会を下記のとおり開催いたします。多くの会員の皆様が足をお運びくださいますよう、お願い申し上げます。

 

日時 2019年9月14日(土)午後3時より

場所 神戸女学院大学 https://www.kobe-c.ac.jp/campuslife/map

会場 神戸女学院大学 文学館2階L-28教室 (キャンパスマップの13番)

〒662-0827 兵庫県西宮市岡田山4丁目4−1

【アクセス】https://www.kobe-c.ac.jp/access

阪急電鉄今津線「門戸厄神駅」から徒歩で7〜10分

 

臨時総会(午後3時より)

支部長挨拶 西谷 拓哉 (神戸大学)

議事・議題 ①会則の改訂 ②その他

 

研究発表(引き続き)

1.「アーヴィング・ホーソーン・グロテスク ——The AlhambraとThe House of the Seven Gablesをむすぶ夢の論理——」

発表者 妹尾智美(立命館大学)

司会  中西佳世子(京都産業大学)                            

2.「Ayad Akhtar 演劇における視線——Disgraced とThe Who & The What を中心に——」

発表者 森本道孝(大阪大学)

司会  山本秀行(神戸大学)