-
ホーム
-
各支部からのお知らせ
-
関西支部
-
関西支部7月例会のご案内
関西支部7月例会のご案内
関西支部7月例会のご案内 7月例会の「フォークナー・アフタヌーン」を下記の要領で開催致します。日本訪問を中心にフォークナーを再考する企画です。会員の皆様におかれましては、万障お繰り合わせのうえ、多数ご参加下さいますよう、ご案内申しあげます。 シンポジウム終了後に、恒例のビアパーティーを予定しております。日時:7月1日(土)午後3時より場所:武庫川女子大学 中央キャンパス L2-51 (文学2号館5階)〒663-8558 兵庫県西宮市池開町6-46※ハガキでご案内した会場住所に間違いがございました。アクセスマップ→ http://www.mukogawa-u.ac.jp/gakuin/access.htm#chuou【フォークナー・アフタヌーン】 (15:00~17:30) 「1950年代のフォークナーについてあらためて考える——日本訪問を中心に」 司会・イントロダクション: 金澤 哲(京都女子大学) 発表1: 相田洋明 (大阪府立大学)Faulkner at Nagano 再読 発表2: 森有礼(中京大学)“Impressions of Japan” (「日本の印象」)を読む 総括・質疑応答※ハガキでお知らせしたタイトルに一部間違いがございました。【ビアパーティー】時間:シンポジウム終了後、18時頃から会場:ストロベリーフィールド(武庫川女子大学すぐ近く)会費:2500円*カジュアルな会ですので学生の方も気軽にご参加ください。会場準備の都合がございますので、出席される方は、akimoto@center.konan-u.ac.jpあてに6月26日までにご連絡をお願いします。 関西支部事務局