1. 各支部からのお知らせ
  2. 東京支部
  3. 東京支部11月例会のお知らせ
 

東京支部11月例会のお知らせ

◆11月例会のお知らせ

2015年11月14日(土)午後1時半より

慶應義塾大学三田キャンパス 研究室棟A・B会議室

 

研究発表

 

ホーソーンと「ロマンス」の終焉

講師:成田雅彦(専修大学)

司会:藤村希(亜細亜大学)

 

***

分科会

 

近代散文

 

What Makes a Man Significant?

William James と世紀転換期のジェンダー化された心理学/哲学

齊藤弘平(青山学院大学)

 

現代散文

 

褐色の日系人

Perry Miyake, 21st Century Manzanar (2001)とKaren Tei Yamashita, I Hotel (2010)を読む

加藤有佳織(慶應義塾大学・非)

 

 

Emily Dickinsonの冬の両義性

霜による死と霜に咲く花

岡本さだこ(青山学院大学・非)

 

演劇・表象

 

Long Day’s Journey Into Nightにおける演出の可能性

大野久美(創価大学)

 

→全体会と分科会の要旨は、支部ホームページをご確認ください。