1. 各支部からのお知らせ
 

各支部からのお知らせ


中部支部
2018/01/30

以下の要領で2月例会を開催します。

 

日時:2月17日(土)午後2時30分

*午後12時半より役員会を開催します(役員のみ)。

場所:福井県立大学 永平寺キャンパス 共通講義棟1階L106

http://www.fpu.ac.jp/access/fukui/map.html

〒910-1195 福井県永平寺町松岡兼定島4-1-1

京福バス JR福井駅西口バスターミナル 1番27・33・34・35・37系統、大学病院線「県立大学」下車(約40分)

 

発表

(1) 田村恵理氏(石川県立大学)     司会:柳沢秀郎氏

「彼女のホーム、彼のホーム——Toni Morrison の Home と Ernest Hemingway の "The Last Good Country" から」

(2) ハーン小路恭子氏(金沢大学)    司会 川村亜樹氏

「"What Happened at the New Wil'ins?"——Beyoncé, Lemonade における暴力、洪水、南部」

 

*懇親会を開催します。

「白扇」 0776-26-6650 http://www.haku-sen.com/

参加費:6,000円(税込)

(例会終了後大学からお店、また懇親会終了後はお店から福井駅までバスで送迎あり)

お申込みは2月9日までに、川村先生へメールにてお願い致します(メールアドレス:akawa@vega.aichi-u.ac.jp)

 

事務局

〒464-8662名古屋市千種区星が丘元町17-3

 椙山女学園大学国際コミュニケーション学部 長澤研究室

 TEL: 052-781-4953

 e-mail : nagasawa@sugiyama-u.ac.jp

(件名に「日本アメリカ文学会中部支部」とお入れ下さい。)

郵便振替00870-2-57784 日本アメリカ文学会中部支部事務局

 

年会費 8,000円(一般会員) 3,000円(支部会員)


東京支部
2018/01/08

◆1月例会のお知らせ

2018年1月27日(土)午後1時半より

慶應義塾大学三田キャンパス 研究室棟A・B会議室

 

研究発表

 

ポスト公民権運動の時代とモリスン文学

『タール・ベイビー』(1981)から愛の三部作への展開

講師:西本あづさ(青山学院大学)

司会:森あおい(明治学院大学)

 

***

分科会

 

近代散文

 

追憶のナラティヴ

The Blithedale Romanceにみるホーソーンの歴史意識

内田裕(中央大学・院)



現代散文

 

カーソン・マッカラーズとリベラルな夢

フリークスと少女たち          

佐々木真理(実践女子大学)



 

悪趣味な音楽

レミュエル・ホプキンズ「ギロチーナ」(1796–99)を読む

小泉由美子(慶應義塾大学・院)



演劇・表象

 

身体と物語ること

Flannery O’Connor作品からWonder Womanの女性身体表象を考える

杉本裕代(東京都市大学)



→全体会と分科会の要旨は、支部ホームページをご確認ください。