シンポジウム「音楽×ジェンダー平等 女性奏者の創造と挑戦―ブルース、ジャズ、ポピュラー音楽まで」
この度、早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)では「女性ジャズフェスティバル/Women in Jazz Festival」を開催し、コンサート&トーク、国際学術シンポジウム、黒人女性による文学とジャズの展示を実施することになりました。
シンポジウムでは、日仏4名の登壇者が、一般向けに「音楽とジェンダー」というテーマで発表いたします。皆様のご参加をお待ちしております。
【11月29日(土)14:30-16:40】シンポジウム「音楽×ジェンダー平等 女性奏者の創造と挑戦―ブルース、ジャズ、ポピュラー音楽まで」
登壇者 :永冨真梨(関西大学准教授)、ウェルズ恵子(立命館大学教授)、マリー・ビュスカート(パンテオン・ソルボンヌ大学(パリ第1大学)教授)、佐久間由梨(早稲田大学教授/国際文学館副館長)
開催日時:11月29日(土)14:30-16:40
開 場:14:00
開催場所:早稲田大学早稲田キャンパス3号館401教室
言 語:日本語
主 催:早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
入 場:無料(事前申し込み制)
参加募集締切:11月26日(水)23:59まで(事前申し込みがない場合でも、当日参加いだけます)
関連イベントURL
【展示:黒人女性の文学とジャズ展―ブラック・フェミニズムをたどる】
https://www.waseda.jp/culture/wihl/other/11095
【国際文学館ブッククラブ〓Vol.3】 12月1日 中川ヨウ「音楽と生きて―時代・ジェンダーの動きと共に」
https://www.waseda.jp/culture/wihl/other/11230
富山大学人文学部 国際俳句セミナー講演会「アフリカ系アメリカ人と日本/俳句―リチャード・ライトを中心に」
富山大学人文学部 国際俳句セミナー講演会【日時】2025年11月22日(土) 14:00~15:30【場所】富
第29回日本マーク・トウェイン協会全国大会
開催日 = 2025/10/25題目 = 第29回日本マーク・トウェイン協会全国大会内容 = 日本マーク・トウ
英語圏児童文学会 東日本支部の秋の例会
内容 = 英語圏児童文学会 東日本支部の秋の例会を下記のように開催いたします。皆さまのご参加をお待ち申し上げま
【受け入れ大学募集開始】 2026年度 米国人フルブライト招へい講師プログラム
【受け入れ大学募集開始】 2026年度 米国人フルブライト招へい講師プログラムこの度、日米教育委員会が実施して
日本ポー学会第16回年次大会・第18回総会
日本ポー学会、第16回年次大会および第18回総会を下記の要領で開催いたします。日程:2025年9月13日(土)