講師 ロンドン大学教授Philip Horne氏
タイトル “Henry James and The Art of Fiction: a Colloquium in Honour of Tony Tanner”
開催日時:7月14日(金)16:30より
場所:京都大学吉田キャンパス 英米文共同研究室にて
場所は下記URLをご参照ください。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/yoshida/map6r_y/
の地図にある34番の建物、総合研究2号館の一階、南東隅です。
Horne教授はHenry James and Revision (1990), Henry James: Life in Letters (1999) などの著書で知られる、ヘンリー・ジェイムズ研究の泰斗です。このセミナーは丁度四半世紀前に京都大学を訪れた故Tony Tannerに敬意を表し、ジェイムズの名高い評論 “The Art of Fiction”を中心に彼の小説論をTannerのHenry James and the Art of Nonfiction (1995), pp. 27-57におさめられたエッセイをひとつの手掛かりにしながら考察しようとする企画です。
参加ご希望の方は佐々木徹(tsasakiアットマークbun.kyoto-u.ac.jp)までご一報ください。