千葉大学英文学会第40回大会特別講演会のご案内
千葉大学英文学会では、ブラウン大学のスーザン・スマリヤン教授をお招きして、特別講演会"Learning from Public Art"を開催いたします。
日時:2017年12月2日(土)15:40-17:10
場所:千葉大学西千葉キャンパス 松韻会館2F
講演タイトル:Learning from Public Art
講師:Professor Susan Smulyan (Director, John Nicholas Brown Center for Public Humanities and Cultural Heritage, Brown University)
内容や会場へのアクセスなどの詳細は次のページをご覧ください。
http://www.l.chiba-u.ac.jp/topics/40.html
事前登録不要です。会員の皆様のご来場をお待ちしております。
参照URL = http://www.l.chiba-u.ac.jp/topics/40.html
ピュリッツァー賞受賞伝記作家でエマソン大学教授Megan Marshall氏によります、Elizabeth Bishopについての伝記についての講演会と作品についてのディスカッションで構成する催しをご案内いたします。
たくさんの皆様方のご来聴をお待ちしております。
Lecture:
Megan Marshall, "Understanding Elizabeth Bishop through Biography and Memoir"
Poetry Discussion about Poetry of Elizabeth Bishop
Megan Marshall & Keiko Beppu
開催日時:11月3日(金)14:00−16:30
場所:ユニティ・セミナー室(3)
主催:神戸市外国語大学
(神戸市市営地下鉄、学園都市駅すぐ南・休日ですので1F入り口からお入りになり、エレベーターで2Fに起こしください)
当日用の配布資料は以下よりダウンロードできます。
https://www.dropbox.com/s/632tp950nynl561/bishop.poems.pdf?dl=0
神戸市外国語大学ホームページは次のとおりです。
http://www.kobe-cufs.ac.jp/news/2017/19293.html