日本学術会議、言語・文学委員会、文化の邂逅と言語分科会協同主催シンポジウム
「学術から考える英語教育問題、CEFR、入試改革、高大接続」のご案内
日本学術会議では、このたび言語・文学委員会主催の添付のようなパネルディスカッション「学術から考える英語教育問題」を開催いたします。大学入試の「英語」に関する諸問題が主に扱われる予定です。
テーマ 小学校英語、外国語/英語、高大接続
開催日時 2019年03月23日(土)13時00分〜17時00分
主催 日本学術会議
会場 東京大学駒場キャンパス900番教室
東京都目黒区駒場3丁目8-1
定員 600名
参加費 無料
お申し込み方法 Web
※お申し込みの詳細は、このURLをご覧ください。
住友生命 「未来を強くする子育てプロジェクト」女性研究者への支援
詳細については、ホームページをご覧ください。住友生命保険相互会社「未来を強くする子育てプロジェクト」女性研究者
日本ウィリアム・フォークナー協会 第28回全国大会のお知らせ
日本ウィリアム・フォークナー協会 第28回全国大会を開催いたします。日時:2025年9月6日(土)12時30分
日本ポー学会第16回年次大会・第18回総会
日本ポー学会、第16回年次大会および第18回総会を下記の要領で開催いたします。日程:2025年9月13日(土)
【受け入れ大学募集開始】 2026年度 米国人フルブライト招へい講師プログラム
【受け入れ大学募集開始】 2026年度 米国人フルブライト招へい講師プログラムこの度、日米教育委員会が実施して
英語圏児童文学会 東日本支部の秋の例会
内容 = 英語圏児童文学会 東日本支部の秋の例会を下記のように開催いたします。皆さまのご参加をお待ち申し上げま