◆5月例会のお知らせ
2018年5月26日(土)午後1時半より
慶應義塾大学三田キャンパス 南校舎443教室
研究発表 エマソンの善意と弱点——エッセイ“Compensation”を読む
講師:堀内正規(早稲田大学)
司会:折島正司(青山学院大学名誉教授)
***
分科会
近代散文
死を見ること——Poeの“The Facts in the Case of M. Valdemar”におけるゴシック美学の変容
福島祥一郎(東京電機大学)
現代散文 ダンス・ウィズ・ペイン——Save Me the Waltzにおける自己像の語りなおし
羽場百合愛(津田塾大学・院)
詩
E. A. PoeとPaul Simonの“Silence”——Thomas Hoodの詩を手がかりとして
宇佐教子(首都大学東京・非)
演劇・表象
育児とメロドラマ——『クレイマー、クレイマー』における感情と新自由主義
関口洋平 (明治学院大学・非)
→全体会と分科会の要旨は、支部ホームページをご確認ください。