1. 各支部からのお知らせ
  2. 関西支部
 

各支部からのお知らせ


関西支部
2024/06/24

関西支部7月例会のお知らせ


関西支部7月例会(エコクリティシズム特別企画)を下記のとおり開催いたします。多くの会員の皆様のご参加をお待ちしております。終了後には懇親会(ビアパーティ)を予定しています。ふるってご参加ください。


■日時:2024年7月20日(土)15時より

■会場:神戸大学六甲台第2キャンパス 人文学研究科B棟3階B331教室

アクセス https://www.kobe-u.ac.jp/ja/site/access/

*阪急「六甲」駅から徒歩約 15~20 分 

*阪神「御影」駅、JR「六甲道」駅、阪急「六甲」駅から、

  神戸市バス36 系統「鶴甲団地行」乗車、「神大文理農学部前」下車

 キャンパスマップ https://www.kobe-u.ac.jp/ja/campus-life/general/access/rokko/rokkodai2/

*運営委員会・例会の会場は、キャンパスマップ[98] 人文学研究科B棟


神戸大学人文学研究科 平面図(クリックするとPDFファイルが開きます)


■〈ミニシンポジウム〉

  「北米環境文学におけるアントロポセンを巡る想像力――アウトサイダーの視点から」

司会 高橋綾子

講師 岸野英美(近畿大学)

     Rita Wong作品にみるカナダ先住民への眼差し――資源開発との関わりの中で

   平田美千子(近畿大学)

     アウトサイダーの語る大量死の悪夢――ヴォネガットの描く人類が地球に残す負の痕跡

   高橋綾子(兵庫県立大学)

     Camille T. Dungy とBlack Nature――アフリカ系アメリカ詩人のネイチャー・ライティング

   林千恵子(京都工芸繊維大学) 

     「人新世」と文学研究


■例会終了後、17:50ごろより懇親会(ビアパーティ)を開催します。

 会場:六甲台第2キャンパス・神戸大学生協LANS Box1階食堂

 会費:3,000円(当日会場にてお支払いください。)

   参加ご希望の方は以下のフォームからお申し込みください。

 申込締切は7月11日(木)23:59 とします。