2012年6月18日
日本アメリカ文学会関西支部 支部長 水野尚之
事務局 神戸大学国際文化学研究科
会員各位
7月例会を下記の要領で開催いたします。
今回はイーディス・ウォートン生誕150年を記念してシンポジウムを行ないます。
日時 2012年7月7日(土)午後3時より
場所 神戸大学国際文化学研究科E棟4階大会議室
(A棟地上階のエレベーターをご利用下さい)
阪神御影、JR六甲道、阪急六甲より神戸市バス16番に乗り、「神大国際文化学部前」下車。地図は下記をご覧下さい。
http://www.iphe.kobe-u.ac.jp/cammap.html
Edith Wharton's "New" New York:
Jazz Age, Modernity, and "Women Adrift"
司会・講師 石塚則子(同志社大学)
講師 難波江仁美(神戸市外国語大学)
講師 瀬戸奈美子(大谷大学非常勤)
講師 水口陽子(関西学院大学非常勤)
-------------------------------------------------------------------------
例会終了後、生協食堂にて懇親と納涼をかねて生ビール大会を企画しております(会費2500円程度)。
参加を希望される会員は、7月2日(月)までに事務局へメールでお申し込み下さい。kansaishibu@zpost.plala.or.jp