プログラム
開催日 | 2013年10月12日(土)、13日(日) |
---|---|
会場 |
明治学院大学 白金キャンパス 〒108-8636 東京都港区白金台1-2-37 TEL 03-5421-5111(代表) |
明治学院大学ホームページ:http://www.meijigakuin.ac.jp/ |
明治学院大学 白金キャンパス
明治学院大学 白金キャンパス 最寄駅からのアクセス
品川駅 |
JR 山手線・京浜東北線 東海道線・横須賀線 東海道新幹線 京浜急行線 |
高輪口(西口)、横断歩道を渡り左側の都営バス停留所から「目黒駅前」行きに乗り「明治学院前」下車(約6分)、または徒歩約17分 |
---|---|---|
目黒駅 |
JR 山手線 東急目黒線 東京メトロ南北線 都営地下鉄三田線 |
東口、バスターミナルの都営バス停留所から「大井競馬場前」行きに乗り「明治学院前」下車(約6分)、または徒歩約20分 |
白金台駅 |
東京メトロ南北線 都営地下鉄三田線 |
2番出口より徒歩約7分 |
白金高輪駅 |
東京メトロ南北線 都営地下鉄三田線 |
1番出口より徒歩約7分 |
高輪台駅 |
都営地下鉄浅草線 |
A2番出口より徒歩約7分 |
明治学院大学アクセスページ:アクセスは下記のURL参照
受付 | 3号館ホール |
---|---|
開会式 | 3号館 3201室 |
研究発表会場 | 部屋番号はこちら |
総会・特別講演 | 3号館 3201室 |
シンポジア会場 | 3号館 3201室、2号館 2301室 |
ワークショップ会場 | 2号館 2302室 |
大会本部 | 3号館 3202室 |
本部事務局 | 3号館 3203室 |
司会者・研究発表者控え室 | 本館 1352室、1353室 |
シンポジア関係者控え室 | 本館 1352室 |
ワークショップ関係者控え室 | 本館 1353室 |
一般会員控え室 | 本館 1251室 |
登録団体 | 本館 1351室 |
大会運営委員会会場 | 本館 1557室 |
出版社展示場 | 2号館 2201室、2202室 |
開会式
開始時間 | 午後1時15分より | ||
---|---|---|---|
会場 | 3号館 3201室 | ||
開会の辞 |
|
||
開催校挨拶 |
|
||
第4回新人賞選考結果 |
|
開始時刻 |
|
---|
第1室 | 3号館 3201室 | 第2室 | 2号館 2401室 |
---|---|---|---|
第3室 | 2号館 2301室 | 第4室 | 2号館 2302室 |
第5室 | 2号館 2101室 | 第6室 | 2号館 2102室 |
第7室 | 3号館 3101室 | 第8室 | 3号館 3102室 |
懇親会
日時 | 同日 午後6時より |
---|---|
会場 |
明治学院大学白金キャンパス パレットゾーン2Fインナー広場「さん・サン」 〒108-8636 東京都港区白金台1-2-37 (学内案内図をご覧ください) TEL 03-5420-3830 会場の場所は、以下の明治学院大学 白金キャンパス案内を参照 |
会費 | 6,000円 |
開催支部挨拶 | 東京支部長 難波 雅紀 (実践女子大学) |
総会 | 午前10時15分〜10時45分 | 3号館 3201室 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特別講演 | 午前10時45分〜11時45分 | 3号館 3201室 | ||||||
|
ワークショップ | 午前11時55分〜午後1時15分 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Ⅰ.テーマ:「アメリカ文学をディベート、精読、多読する」 | ||||||||||||||
2号館 2302室 |
|
シンポジア | 午後1時30分〜4時30分 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Ⅰ.初期アメリカ文学とニューヨーク | ||||||||||||||||||
3号館 3201室 |
|
|||||||||||||||||
Ⅱ.ポストモダニズム、SF、批評 | ||||||||||||||||||
2号館 2301室 |
|
懇親会は「会報ALSJ」に同封しています専用葉書で9月24日までに予約してください。
※ 懇親会への参加は、事前の葉書による申し込みを前提とし、当日申し込みはお断りさせていただくこともあります。
宛先 |
〒108-8636 東京都港区白金台 1-2-37 明治学院大学英文学科共同研究室 貞廣 真紀 宛 |
---|