カリフォルニア文学研究会中間発表会「California Dreams, California Nightmares:カリフォルニアとアメリカ文学」
第1部
司会:小古間甚一(名寄短期大学)
第1発表者と題目
小古間甚一「ニューフロンティアとしてのカリフォルニア——ジャック・ロンドンの後期作品に見られる新しくもノスタルジックなカリフォルニア表象」
第2発表者と題目
岡崎 清(札幌学院大学)「異界のカリフォルニア——世紀転換期のチャイナタウンとカリフォルニアの悪夢」
第3発表者と題目
加藤光男(札幌大学)「スタインベックのカリフォルニア、その夢と現実」
第2部
司会:伊藤 章(北海道大学)
第4発表者と題目
伊藤 章「カリフォルニアをホームとすること——アジア系アメリカ人のカリフォルニア」
第5発表者と題目
本城誠二(北海学園大学)「L. A. ノワール、ディストピアを夢見る」
第6発表者と題目
加藤隆治(北海道薬科大学)「レッド・ホット・チリ・ペッパーズのDream of “Californication”——カリフォルニアの夢はいずこへ?」
終了後、札幌大学会館リンデンホールにて懇親会