1. 学会誌
  2. 2010年度版 学会誌

2010年度版 学会誌

学会誌最新号の目次


最新号、日文号(第47号)・英文号(第9号)の目次、論文題名をご案内しています。


2010年度『アメリカ文学研究』第47号(日文号)

page

論文

 
1杉村 篤志 「ウィリアム・ウィルソン」における奴隷制表象と1830年代政治言説
19松井 一馬 ヘンリー・ジェイムズの帝国
——“The Turn of the Screw”の革命
37山内  玲 物言えぬ「白痴」と黒人の声
——『響きと怒り』におけるベンジーの「黒さ」
 
page

書評

 
54難波 雅紀 入子文子・林以知郎編『独立の時代——アメリカ古典文学は語る』
60福岡 和子 八木敏雄・巽 孝之編『生誕200周年記念必携——エドガー・アラン・ポーの世紀』
65辻本 庸子 舌津智之『抒情するアメリカ——モダニズム文学の明滅』
70石割 隆喜 下河辺美知子編『アメリカン・テロル——内なる敵と恐怖の連鎖』
76本合  陽 松下千雅子『クィア物語論——近代アメリカ小説のクローゼット分析』
82高野 泰志 前田一平『若きヘミングウェイ——生と性の模索』
 
86短評
92アメリカ文学研究書目一覧
94日本アメリカ文学会
会則「登録団体」規約本部構成・支部事務局・大会報告・会計報告
111投稿規定
115編集後記








The Journal of the American Literature

Society of Japan No.9


(SAL Cumulative No.47)(英文号)

page

CONTENTS

 
1Chiaki ISHIKAWA Modernizing Sex:
Nella Larsen in the Era of Marriage Reform
19Naomi MIYAZAWA Puffing a Balloon:
Edgar Allan Poe's Balloon Stories and the Journalism Revolution
37Kaori HORIUCHI The Resistance of the Privatized Body:
Tattoos as a Site of Conflict in Flannery O'Connor's “Parker's Back”
53Masaomi KOBAYASHI “Paranoid Android” to “Some Chimp in the Zoo”:
Personhood, Paul Auster, and Moon Palace
 
71Book Review
74New Arrivals
85ALSJ General Meeting Program and Symposia Proceedings
100Contributors