スマホ版で表示するにはココをタップ
パソコン版で表示するにはココをタップ
ホーム
学会概要
はじめに
ALSJ沿革
歴代会長
会則
ハラスメント防止に関するガイドライン
役員構成
本部構成
学会賞
全国大会
アーカイブ
会報ALSJ
アーカイブ
学会誌
研究発表・論文投稿
アーカイブ
日本アメリカ文学会賞
新人賞
支部
北海道支部
東北支部
東京支部
中部支部
関西支部
中・四国支部
九州支部
ホーム
新刊書
イーディス・ウォートン著, 山口ヨシ子/石井幸子訳. 『夏』 彩流社, 2022. 10. 25.四六判269頁, 2,800
イーディス・ウォートン著, 山口ヨシ子/石井幸子訳. 『夏』 彩流社, 2022. 10. 25.四六判269頁, 2,800
概要
「チャリティ(慈悲)」と名付けられた、複雑な出自をもつ若い娘のひと夏の恋──
ニューヨークの上流社会を描いた『歓楽の家』(1905)、『無垢の時代』(1920)で知られ、女性初のピューリッツァー賞を受賞したイーディス・ウォートン(1862-1937)。 同じくニューイングランド地方の寂れた村を舞台に、閉塞的な社会に生きる人々を描いた『イーサン・フローム』(1911)と並ぶウォートン中期の名作、待望の翻訳出版。本邦初訳!
入会案内
研究発表・論文投稿
教員公募
新刊書
賛助会員
リンク
PAGETOP