1. 学会誌
  2. 2017年度版 学会誌

2017年度版 学会誌

学会誌最新号の目次


最新号、日文号(54号)・英文号(No.16)の目次、論文題名をご案内しています。


2017年度『アメリカ文学研究』第54号(日文号)




巻頭言

日本アメリカ文学会会長

巽  孝之

謝辞というジャンル


論文

斎藤彩世

Washington Squareにおける遺産相続と父の喪失


書評

長澤 唯史

渡邉克昭『楽園に死す アメリカ的想像力と〈死〉のアポリア』

大地 真介

金澤哲 編『ウィリアム・フォークナーと老いの表象』

小澤 奈美恵

松本昇・高橋 勤・君塚淳一(編)『ジョン・ブラウンの屍を越えて 南北戦争とその 時代』

遠藤 不比人

竹内勝徳・高橋 勤(編)『身体と情動 アフェクトで読むアメリカン・ルネサンス』

髙村 峰生

巽 孝之『盗まれた廃墟 ポール・ド・マンのアメリカ』

高野 泰志

西山智則『恐怖の表象—映画/文学における<竜殺し>の文化史』

若林 麻希子

成田雅彦・西谷拓哉・高尾直知編著『ホーソーンの文学的遺産——ロマンスと歴史の変貌』

山本 秀行

下河辺美知子編著『モンロー・ドクトリンの半球分割—トランスナショナル時代の地政学』

田辺 千景

里見繁美・中村善雄・難波江仁美(編著)『ヘンリー・ジェイムズ、いま —歿後百年記念論集—』

増田 久美子

大井浩二『内と外からのアメリカ——共和国の現実と女性作家たち』

中野 博文

岡本正明『横断する知性——アメリカ最大の思想家・歴史家 ヘンリー・アダムズ』

上岡 克己

今福龍太『ヘンリー・ソロー——野生の学舎』


短評

日本アメリカ文学会第8回新人賞選評

第2回日本アメリカ文学会賞選評

アメリカ文学研究書目一覧

日本アメリカ文学会

会則「登録団体」規約本部構成・支部事務局・大会報告・会計報告

投稿規定

著作権ポリシー

編集後記



The Journal of the American Literature

Society of Japan No.16


(SAL Cumulative No.16)(英文号)

CONTENTS

Foreword

Takayuki TATSUMI

President's Address: The Critique of Acknowledgments


Articles

Yumiko KOIZUMI

The Poetics of Sympathy in Joel Barlow’s Epic: A Paradoxical Reading of The Columbiad (1807)

Teppei KURUMA

“Kiss of Our Agony Thou Gatherest”: Hart Crane’s “The Tunnel” and Allegorizing the Radical Fragmentariness

Shihoko INOUE

“What am I to Make of These Contradictions?”: Sylvia Plath’s Domestic Poems

 

 


Book Review

New Arrivals

ALSJ General Meeting Program and Symposia Proceedings

Contributors

Call for Submissions

The ALSJ Young Scholar Award for 2018

The American Literature Society of Japan Copyright Policy