1. 会報ALSJ
  2. 会報(HP版)第47号
  3. 中部支部

中部支部

支部構成

住所 〒444-8520 愛知県岡崎市舳越町上川成28
愛知学泉短期大学 山口吉男研究室内
TEL 0564-34-1212
郵便振替 00870-2-57784
ホームページアドレス http://www.lang.nagoya-u.ac.jp/~nagahata/amlitchubu/
入会・問い合わせ先 入会・問い合わせはホームページをご確認ください


役員構成

支 部 長 武田 悠一(南山大学)
幹  事
赤尾 千波(富山大学) 鵜殿えりか(愛知県立大学) 小池 理恵(富士常葉大学)
小原 文衛(金沢大学) 杉野健太郎(信州大大学) 田中 敬子(名古屋市立大学)
長畑 明利(名古屋大学) 平野 順雄(椙山女学園大学) 藤松 由美
山口  均(愛知学院大学) 横田 和憲(金城学院大学)  
事務局長 山口 吉男(愛知学泉短期大学)
支部会計 佐々木裕美(愛知学泉短期大学)
支部監査 中田 晶子(南山短期大学)
支部運営委員
川口 淑子(名城大学) 久野 陽一(愛知教育大学) 竹野冨美子(名城大学・非)
中村 栄造(名城大学) 藤田 淳志(愛知学院大学) 村山 瑞穂(愛知県立大学)
柳沢 秀郎(中京大学・非)    
支部編集委員
小池 理恵(富士常葉大学) 倉橋 洋子(東海学園大学) 尾崎 俊介(愛知教育大学)
田中 泰賢(愛知学院大学) 森  有礼(中京大学)  
代議員
武田 悠一 横田 和憲  
大会運営委員 長澤 唯史(椙山女学園大学)
本部編集委員(支部選出) 岩田 和男(愛知学院大学)
本部監査 子安 惠子(金城学院大学・非)
本部資料室幹事 尾崎 俊介
ホームページ担当 長畑 明利


支部便り

2008年

  • 6月例会

    6月21日(土)名城大学 天白キャンパス タワー75・レセプションホール

    研究発表

    (1) 瀧口 美佳(立正大学・院)

    「ワシントン・アーヴィングの文学的巡礼」

    司会 久野 陽一

    (2) 山口 均(愛知学院大学)

    「Blade Runner と平家伝承」

    司会 長澤 唯史

  • 9月例会

    9月20日(土)名城大学 天白キャンパス タワー75・レセプションホール

    研究発表

    (1) 土屋 陽子 (名古屋大学・院)

    「Sister Carrie にみられる商品—製造者と製造されるもの—」

    司会 西山 惠美

    (2) 小久保潤子 (愛知淑徳大学)

    「モラルの教化とauthority: "Gorgon's Head"を中心に」

    司会 大場 厚志

  • 11月例会

    11月15日(土)名城大学 天白キャンパス タワー75・レセプションホール

    研究発表

    (1) 藤井  爽 (名古屋大学・院)

     「『ジョイ・ラック・クラブ』におけるインインの主体構築について」

    司会 村山 瑞穂

    (2) 大場 厚志 (東海学園大学)

     「チャップリンの『モダン・タイムス』を読む」

    司会 岩田 和男

  • 12月特別例会ワークショップ

    12月13日(土)名城大学 天白キャンパス タワー75・レセプションホール

    テクスト:Film: Alfred Hitchcock, The Birds

    コメンテータ: 武田 悠一・梶原 克教・中田 晶子・山口  均


2009年

  • 2月例会

    2月21日(土)名城大学 天白キャンパス タワー75・レセプションホール

    研究発表

    (1)森岡  稔(名古屋大学・院)

    「シンシア・カドハタのThe Floating World における移動と越境」

    司会 長澤 唯史

    (2) 藤田 淳志(愛知学院大学)

    「エイズに関する問題含みの描写:ミュージカルRent (1996) と映画Philadelphia (1993) におけるゲイのステレオタイプ化と脱性化」

    司会 松下千雅子

  • 第26回支部大会

    4月26日(日)名城大学名駅サテライト

    開会のことば 武田 悠一(南山大学)

    研究発表

    (1) 戸田由紀子(椙山女学園大学)

    「モリスンのBeloved とA Mercy における 『母性』の政治的戦略」

    司会 鵜殿えりか

    (2) 杉野健太郎(信州大学)

    「『アメリカン・ドリーム』の起源をめぐって—F・スコット・フィッツジェラルドとジェイムズ・トラスロウ・アダムズ」

    司会 竹野冨美子

    総会 議長:武田 悠一

    シンポジウム

    「アメリカ文学と翻訳」

    司会・講師  平野 順雄(椙山女学園大学)

    講師橋本 博美(翻訳家)

    講師黒田絵美子(中央大学)

    特別講演

    斎藤 兆史 氏(東京大学)

    「アメリカ小説を用いた英語教育」

    司会 長澤 唯史

    閉会のことば  中村 栄造